施工名 | 遊び心のあるお家 |
---|---|
公開日 | |
場所 | 香川県高松市 |

物件概要
場所 | 香川県高松市 |
---|---|
用途 | |
構造・規模 | 木造2階建て |
延床面積 | 166.77㎡(50.75坪) |
クール×スタイリッシュな外観
高い勾配天井が際立つクールかつスタイリッシュな外観。石やタイル、芝生などが持つ無機質なものを融合し、配置の仕方によって外観を素敵にデザインしました。
ロックガーデン
植栽にもこだわったアプローチ。フェニックスロベレニーやアロエ、サボテンなど観葉植物で西海岸風のお庭に仕上げました。
開放感溢れるリビング
高い勾配天井を活かした開放感溢れるリビングは、明るく快適なくつろぎの空間を作り出します。化粧梁をあえて見せることで室内が立体的になり、見た目のアクセントにも。壁の素材とメリハリをつけることで、お部屋の雰囲気が一段と変わります。
造作テレビボードはお掃除ロボットが下を通れるように設置。壁掛けのテレビにすることで、コードが見えずスッキリとした印象に。窓は高低差を付けて設置することで、風通しが良くなり、採光を確保します。
ダイニング
キッチンカウンターの下を収納棚にすることで、家族が日常的に使用する物の収納として利用でき、お部屋はいつも、きれいな状態に保てます。
ダイニングの壁にはニッチを設け、ディスプレイスペースとして楽しめる空間に。
ゆとりある洗面室
洗面室を広くとることで、朝の身支度で混雑する洗面室もストレスなく使うことができます。物干し竿が常設されており雨天時の洗濯物に大活躍。スロップシンクを設置しているので靴や衣類の手洗いをする際に便利で、そのまま洗濯機で脱水までできるので家事の時短に。。
2階に繋がる隠し扉
二階につながる階段には隠し扉を設置。二階の部屋に通じる隠し扉を設置することで、誰にも邪魔をされず趣味に没頭できるお部屋を設けました。扉そのものを本棚にすることで棚枠をドアノブとして利用でき、また、廊下がスッキリとすることで、生活感を感じさせない空間を作り出しています。
趣味部屋のシアタールーム
隠し扉の先にあるのは、ご夫婦の趣味部屋として設けられたシアタールーム。映画館のような迫力ある映像や音を家でも楽しめるシアタールームは、テレビでは味わえない体験を得られます。好きな映画やアーティストのライブなど鑑賞をするにはベストな空間を作り出しています。
フリースペース
三協アルミの手すりユニットAMISを使用したフリースペースは、デスクを置いてスタディスペースとして、収納スペースとしてなど生活スタイルに合わせて多目的に利用でき便利です。手すりをアクリル板にすることで、LDKと一体化し、狭さを感じない開放感ある空間を作り出しています。
落ち着きのあるトイレ
ナチュラルな配色でまとめたトイレはタンクレスを採用することでトイレの空間にゆとりをもたらし、ペンダントライトの柔らかい光が落ち着きのある空間を作り出します。
インナーガレージ
インナーガレージを設けることで、アウトドア用品や自転車など収納でき外から見た時にスッキリとした外観に。手洗い場を設け、外から帰ってきた時の手洗い場としてはもちろん、アウトドア用品を洗ったりと使い勝手◎また、駐車場との距離が近いことで天気の悪い日でも荷物の出し入れがスムーズにでき、たくさん買い物をした日でも安心です。
タラップを上がった先には小屋裏収納が設けられており、大容量収納ができますのでインナーガレージはスッキリとした印象に。
ウッドデッキ
ウッドデッキはリビング、寝室、子供部屋と3部屋から出入りができ便利です。家と密着して段差がないことで窓を開ければ家の中のものを簡単にウッドデッキに持ち出すことができ、ホームパーティーや子供たちの遊びスペースとしても大活躍。また、天気の良い日には洗濯物を干せて雨が降ってもすぐに室内に取り込むことができるので家事動線の短縮にもなります。